top of page
寺院のご案内
西福寺の歴史
奈良市奈良阪町の浄土宗の寺院です。
寺伝によれば、西福寺は貞観年間(859 ~ 876 年)に慈覚大師円仁によって開創されたと伝えられています。
古くは天台宗に属していたといわれていますが、後に浄土宗となりました。慶長9 年(1604 年)には弁誉明雄が中興したといわれています。
また、境内には重要文化財に指定されている6 体の仏像(本尊阿弥陀如来立像など)があり、これらはすべて藤原時代の作です。
行事のご案内
行事のご案内
行事日程
■1月
1日
修正会
午前10時
■2月
15日
涅槃会
午後7時
■3月
8日
薬師如来祈願会
午後2時
18日
彼岸会
午後3時
第4日曜日
新一年生入学祈願会
午後2時
■4月
8日
花祭り
午後1時
■8月
17日
施餓鬼会
午後0時20分
■9月
20日
彼岸会
午後3時
23日
無縁佛供養法要
午後3時
■11月
14日
十夜法要
午後6時
15日
念仏講
午後4時
■12月
31日
除夜の鐘
午後11時40分
定例行事
毎月24日
念仏講 5月~9月
10月~4月
午後7時30分
午後7時
※1月・12月は20日になります。11月は15日に勤めさせて頂きます。
8月はお休みです。
毎月第4日曜日
朝のお勤め
午前7時
※どなたでもお参り頂けます。 8月はお休みさせて頂きます。
西福寺にてできること
・慶事
お寺といえば、お葬式や法事のイメージを思われるのではないでしょうか。
西福寺では、お宮参り(初参り)や七五三などのお祝い事の法要も行っています。浄土宗の儀礼に則って、お子様の無事な成長をご祈祷致します。
・仏事
故人様を偲び、読経や焼香を行なう追善供養の法要・法事を承ります。また、当山本堂を利用した寺院でのご葬儀や納骨堂へのご遺骨の安置も承っております。段取りのことや費用のことなど、なにかご不明な点やご不安な点がございましたら、些細なことでもお気軽にご相談ください。
お問合 せ
bottom of page